第2回中国語コンテスト“説漢語、通中国”開催実績報告 ~大学は、優勝明海大学、2位日本大学、3位早稲田大学。企業は住友生命太田さん優勝~
2012年12月20日 主催:東日本漢語教師協会
共催:日本BCT・YCT事務局
(セリングビジョン㈱)
12月16日(日)、第2回“説漢語、通中国”中国語コンテストが、主催:東日本漢語教師協会(会長 呉 川 、http://jaclt.org/)共催:日本BCT・YCT事務局(代表 岡部秀也)、後援:中華人民共和国駐日本国大使館教育処のもと、大東文化会館(東武練馬)にて約200人の参加者を得て成功裡に実施致しました。
主催者の東日本漢語教師協会は、著名な中国語講師等が集まるアカデミックな協会であり、中国語の普及はもとより、中国文化の普及にも努めています。
中国語スピーチの選抜参加者は日本国内の中国語教育機関で初めて中国語を学んだ方々を主体に社会人が6名(個人戦)大学は11大学(チーム戦・1チーム3名)12チームが参加しました。
社会人は、個人スピーチ(自由課題・5分)と質疑応答、によるコンテスト。学生は、チームによる課題文の朗読、チーム代表の個人スピーチ(3分)、クイズによるコンテストでした。
優勝者をはじめ、入賞者は次の通りです。
「皆様、大変熱心に勉強され、社会人として、あるいは先生の指導の下、自分の考えで中国語を話し、日頃の成果を発揮されて優れていました。」(呉川会長)
○第2回“説漢語 通中国”中国語コンテスト 入賞結果
| 社会人の部(スピーチ)
| | 優 勝:太田 征和(住友生命保険)
| | 第2位:倉持 由紀子
| | 第3位:石田 千穂
| | 参加賞(申し込み順):新地泰夫(上新企業)、長島武典、武井康代(ジョンソンコントロールズ)
|
大学生の部(スピーチ優秀賞)
| | 優 勝:河原田 智洋(日本大学国際関係学部)
| | 第2位:小宮山 晴奈(神田外語大学)
| | 第3位:永野 雄毅(明海大学)
|
大学生の部(団体戦総合賞)
| | 優 勝:明海大学
| | 第2位:日本大学文理学部
| | 第3位:早稲田大学
| | 参加賞(申し込み順):神田外語大学、日本大学国際関係学部、青山学院大学、上智大学、成蹊大学、麗澤大学、大東文化大学、東京大学、東京成徳大学
|
【大会プログラム】
| ○ 開会の辞 | 呉川先生:東日本漢語教師協会会長
| 楊光先生:中国大使館教育処一等書記官
| 太田政男先生:大東文化大学学長
| 岡部秀也:日本BCT・YCT事務局<セリングビジョン> 代表
| <総合司会 山口直人(大東文化大学教授)>
| ○社会人スピーチ・質疑応答(計6名)
| ○休憩~古琴演奏・中国武術・太極拳
| ○大学生 団体戦(12チーム)
| 1回戦:課題文朗読
| 2回戦:代表者スピーチ
| 3回戦:「通中国」クイズ(上位5チームによる)
| ○ 休憩~京劇(盧思先生)漢詩朗読(陳州拳先生)
| ○ 順位発表(榎本英雄審査委員長)
| 表彰式(劉勲寧副会長、渡邉晴夫副会長、呉川会長)
| 審査講評 | 社会人の部 陳淑梅副会長
| 大学生の部 大塚秀明先生
| 閉会の辞(高橋弥守彦先生(大東文化大学教授))
| 記念撮影
| 大会終了
|
【審査委員】
| 社会人の部 | 大学生の部
| 渡邊晴夫(元國學院大學教授) | 榎本英雄(明治学院大学名誉教授)
| 平井和之(日本大学教授) | 大塚秀明(筑波大学准教授)
| 陳叔梅(東京工科大学教授) | 塚越義幸(國學院大學 栃木短期大學教授)
| 劉勲寧(明海大学教授) | 段瑞聰 (慶應義塾大学教授)
| 王亜新(東洋大学教授) | 王学群 (東洋大学教授)
|
【協賛】
東京中国文化センター、三省堂、㈱アスク、高電社、小学館、㈱日中通信社など。
挨拶
|  呉川会長の開会挨拶
|  中国大使館教育処の楊光先生
|  大東文化大学学長の太田政男先生
|  日本BCT・YCT事務局の岡部秀也
| 社会人の皆さま
| 





| 選抜大学生の皆さま
| 



| 余興
| 

| 休憩時間
| 
| 団体戦
| 




| 審査結果
| 

|  呉川会長、榎本先生、渡邊先生、高橋先生らと参加者
| 日本BCT・YCT事務局関係者
| 
|
<お問い合わせ>
日本BCT・YCT事務局
〒105-0003 東京都港区西新橋1-9-1ブロドリー西新橋ビル8F
TEL:03-5251-3101
FAX:03-5251-6020
担当:小川、梁
以 上
|